【七夕割引対象】外耳炎の現実的な診断と治療
- 獣医師
専門医から「外耳炎診療」を学ぶ全3回のシリーズセミナー
苦手意識をなくし、もう少し深掘りしませんか?
「外耳炎ですね」は、「皮膚病ですね」と同じことです。すなわち今、外耳に炎症を起こしていると言っているだけです。
この動画ではこれまであった知識や技術の整理とともに、なぜそのように診断するのか、なぜそのような治療を選択するのかを理解することで、治療や説明にも自信がつき、飼い主さんとの信頼関係が増す手助けにもなります!
【カリキュラム】
<講座1>日常診療における耳の見方と治し方〜外耳炎の症例の80%を治す〜
・外耳炎の考え方と飼い主への説明方法
・80%の外耳炎を治す方法
<講座2>“治らない20%の耳炎”を1%でも治す
・治らない耳炎の考え方
・どこまで出来るかやってみよう:治療編
<講座3>視点を変える。犬種に特化した耳炎
・トイプードル/柴犬/アメリカンコッカー/フレンチブルドッグ/パグ/ミニチュアダックスフンド ほか
・洗浄液や点耳薬の選択方法
- 受講対象
- 獣医師
- 講師紹介
-
村山 信雄
犬と猫の皮膚科
アジア獣医皮膚科専門医