ゼロから始める動物病院の為の6S的片付け講座<基礎編>
- 獣医師
- 動物看護師
- トリマー
- トレーナー
- 全ての動物病院スタッフ
片付けが出来ていない動物病院ほど動作に無駄が多く効率が悪いので、スタッフに余裕がありません。
そしていつも、バタバタと忙しいのです。そして人が辞めてしまい常に人数が足りないと嘆いています。
この質の悪い多忙を変える方法は意外なほど簡単!病院を『正しく片付ける』だけです。
人が足りなくて困っている病院、片付ける暇がないほど忙しい病院ほど、逆転の発想で『正しい片付け』をすぐにでも導入するべきなのです。
このセミナーは、今までありそうでなかった動物病院の『正しい片づけ方』という新しいジャンルです。
片付けの基本から、すぐに活かせる片付けの技術、動物病院ならではの片付けの注意点などを事例や写真で具体的に学びます。さあ片付けを学んで病院を変えましょう!!
【カリキュラム】
・5Sの基本
「整理」と「整頓」の違いや物が増える理由について
・片付けで得られる効果
仕事にやりがいが生まれるカラクリ
・ムダを減らす整理術
発注点の決め方と見える化のすすめ
・効率化する整頓術
何を、どこに、どう収納すべきかを学ぶ
・動物病院での5Sの始め方
始める際のルールと絶対にやっておかないといけない事
・やる気にさせる!人材育成のコツ
どのすれば人のやる気を引き出せるのか。誉めるだけではない、育てるコツ
・グルーピングでもっと仕事を効率的に!
- 受講対象
- 動物看護師、トリマー、トレーナー、獣医師、他、全ての動物病院スタッフ
- 講師紹介
-
苅谷 直子
動物病院6Sコンサルタント
愛玩動物看護師(動物看護師歴23年目)