OCEP年次大会2025〜愛玩動物看護師がリードする未来:獣医歯科学のプロフェッショナルへの飛躍〜
- 受付前
- 動物看護師

このセミナーには資料があります
- 開催日時
-
2025年11月16日 (日)
9:30-17:00
受付前
- 会場
- 品川シーズンテラスカンファレンス・ホール
☆参加ご希望の方は、下記の「予約フォーム」をクリックしてエントリーしてください。
【申込み方法】
以下の手順でお申込みください。
1)下記の予約フォームより座席のご予約をお願いいたします(先着順)。
※「申込種別」により事務局にて振り分けを行います。お間違えのないようにお申込みください。
↓↓↓予約お申込みはこちらをクリック↓↓↓
☞【予約フォーム10/21(火)まで延長します!!】
2)10月22日(水)以降(予定)になりましたら先着順に「申込登録ページURL」を、メールにて通知いたします。
3)通知されたURL申込登録ページから情報のご登録と受講料のお支払いをお願いいたします。
※申込登録ページURLを通知した日より2週間以内に受付完了(情報登録~受講料入金完了まで)とならない場合は、自動キャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。
※領収書は、ペピイセミナーサイト<マイページ>の<申込中のセミナー>ページよりダウンロードしていただけます。
↓ ↓ ↓
コチラをクリックして予約を行う
- 日程
-
2025年11月16日 (日)
9:30-17:00
- 会場
- 品川シーズンテラスカンファレンス・ホール
(東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス アネックス棟 3F)
- 会場地図
- 申込期間
-
2025年11月5日 (水) ~ 2025年11月6日 (木)
受付前
※複数講座の場合、最初の申込期限まではまとめてお申込できます。
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
- 受講料
- 8,000円(税込)
- 受講対象
- 愛玩動物看護師
- 定員
-
80名
- 講師紹介
-
樋口 翔太
・D.V.D.S.
・一般社団法人 愛玩動物看護師歯科教育推進機構 代表理事
・比較歯科学研究会 代表
・獣医歯科医療研究室 代表
・株式会社へへへ企画 代表取締役森田 佳子
歯科衛生士(フリーランス)
<所属学会>
日本顕微鏡歯科学会認定衛生士
日本歯周病学会会員
日本顎咬合学会会員中川 大和
株式会社ナカニシ
田中 雄三
みゅう犬猫デンタルクリニック 大阪獣医歯科CTセンター 院長
池田 裕紀
株式会社PEPPY ベットサポート本部
黒澤 泉
・後藤動物病院(埼玉県)愛玩動物看護師
・OCEP認定アニマルオーラルケアアドバイザー森崎 瑠奈
・愛玩動物看護師
・OCEP認定アニマルオーラルケアアドバイザー
・OCEP認定アニマルオーラルケアテクニシャン市川 友佳子
・大樹アニマルクリニック(愛知県)愛玩動物看護師
・OCEP認定アニマルオーラルケアアドバイザー
・OCEP認定アニマルオーラルケアテクニシャン
- 申込方法
-
以下の<申し込む>よりお申込みください。
メールアドレスの
ご登録について閉じる詳しく見るお申込み後、受講料のお支払先や当日案内のご連絡、緊急のご連絡(セミナー中止等)をメールにて行います。
恐れ入りますが、弊社からのメールを必ず受信していただけるよう、下記ご留意事項をお確かめの上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。<携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
docomo、au、softbankなど、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
@peppy.jp
<PCメールアドレスをご利用の方>
お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。キャンセルについて閉じる詳しく見る
ご入金後のキャンセル・返金はいたしかねますのでご了承ください。
ペピイ セミナー事務局
0120-922-315
受付時間 9:00〜17:00(平日)
- セミナー内容
OCEP初の年次大会を開催します!
OCEP年次大会を東京・品川で初開催します。本大会では、OCEP代表理事・樋口翔太先生による基調講演をはじめ、歯周病や最新治療、日々の診療に欠かせない滅菌や器具管理といった診療補助に直結する知識を幅広く学ぶことができます。さらに、OCEP認定アニマルオーラルケアテクニシャンによる会員発表を通して、現場の工夫や実践例が共有され、学びがより身近に感じられるはずです。
今回の大会のテーマは「愛玩動物看護師がリードする未来:獣医歯科学のプロフェッショナルへの飛躍」。私たちは、これまで獣医師の補助として語られることの多かった口腔ケアの分野で、動物看護師の皆さん自身が主体となり、プロフェッショナルとして活躍していく姿を想い描いています。日々の診療を支える最前線に立つ動物看護師が、新しい知識と技術を携え、未来を切り拓いていく-その一歩を皆さんと共に踏み出したいと願っています。
認定者の皆さんにとっても、これから学びを深めたい方にとっても、仲間と一堂に会し、互いを励まし合えるまたとない機会です。知識を更新し、スキルを磨くのはもちろんですが、ここで出会う仲間や交わす言葉が、これからのあなたの毎日に温かい支えとなるはずです。どうぞこの特別な機会に足を運んでください。品川でお会いできることを、心から楽しみにしています。
- カリキュラム
【タイムスケジュール(予定)】
・9:30〜10:30 「基調講演(共催:日本獣医歯科学会)」(樋口翔太先生/OCEP代表理事)
・10:45〜11:45 「歯周病の再確認(ヒト歯科医療現場から)」(森田佳子先生/歯科衛生士)
・12:00~12:30 「ランチョンセミナー・ダイエットの秘訣」(中川大和様/株式会社ナカニシ)
・12:30〜13:00 休憩
・13:00〜14:00 「最新の歯周治療」(田中雄三先生/みゅう犬猫デンタルクリニック)
・14:20〜14:50 「滅菌と器具の取り扱い」(池田裕紀様/株式会社PEPPY)
・15:00〜15:30 「会員発表①」(黒澤泉様/OCEPアニマルオーラルケアテクニシャン)
・15:40~16:10 「会員発表②」(森崎瑠奈様/OCEPアニマルオーラルケアテクニシャン)
・16:20~16:50 「会員発表③」(市川友佳子様/OCEPアニマルオーラルケアテクニシャン)
・17:00 閉幕
【参加費】
「申込種別」により、受講料金額が異なります。
a)アニマルオーラルケアテクニシャン認定者:3,000円(税込)
b)アニマルオーラルケアアドバイザー認定者:5,000円(税込)
c) アニマルオーラルケアサポーター認定者:5,000円(税込)
d)一般参加:8,000円(税込)
☆参加ご希望の方は、下記の「予約フォーム」をクリックしてエントリーしてください。
【申込み方法】
以下の手順でお申込みください。
1)下記の予約フォームより座席のご予約をお願いいたします(先着順)。
※「申込種別」により事務局にて振り分けを行います。お間違えのないようにお申込みください。
↓↓↓予約お申込みはこちらをクリック↓↓↓
☞【予約フォーム10/21(火)まで延長します!!】
2)10月22日(水)以降(予定)になりましたら先着順に「申込登録ページURL」を、メールにて通知いたします。
3)通知されたURL申込登録ページから情報のご登録と受講料のお支払いをお願いいたします。
※申込登録ページURLを通知した日より2週間以内に受付完了(情報登録~受講料入金完了まで)とならない場合は、自動キャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。
※領収書は、ペピイセミナーサイト<マイページ>の<申込中のセミナー>ページよりダウンロードしていただけます。
国内では類を見ないこの実習セミナーに参加して、愛玩動物看護師として必要な知識・スキルを増やし、あなたの価値の“爆上げ”を目指しませんか?
↓ ↓ ↓
コチラをクリックして予約を行う