餌付けの美学2025~眠る・『食べる』・走る~

このセミナーには資料があります

開催日時

2025年11月2日 (日)

14:00-18:30

受付中

セミナーに申し込む

日程

2025年11月2日 (日)

14:00-18:30

申込期間
 2025年9月19日 (金) ~ 2025年10月27日 (月) 受付中
※複数講座の場合、最初の申込期限まではまとめてお申込できます。
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
受講料
8,000円(税込)
受講対象
動物看護師、トリマー、トレーナー、獣医師、他、全ての動物病院スタッフ
定員

200名

講師紹介
山本 央子

・ヤマザキ動物看護専門職短期大学専任講師
・ヤマザキ動物専門学校・ヤマザキ動物看護大学非常勤講師
・京都動物愛護センター収容動物行動総合評価者
・優良家庭犬普及協会常任理事
・日本行動分析学会「体罰反対」タスクフォース委員
・NACSW(全米ノーズワーク協会)認定インストラクター

参加特典

「見逃し配信」視聴可能(2週間見放題)!!

※開催日から約10日後、配信開始日になりましたら、マイページよりご視聴ください。

視聴期間中は何度でもご覧いただけます。

申込方法

以下の<申し込む>よりお申込みください。

セミナーに申し込む

メールアドレスの
ご登録について
閉じる詳しく見る

お申込み後、受講料のお支払先や当日案内のご連絡、緊急のご連絡(セミナー中止等)をメールにて行います。
恐れ入りますが、弊社からのメールを必ず受信していただけるよう、下記ご留意事項をお確かめの上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。

<携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>

docomo、au、softbankなど、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。

@peppy.jp

<PCメールアドレスをご利用の方>

お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。

キャンセルについて閉じる詳しく見る

ご入金後のキャンセル・返金はいたしかねますのでご了承ください。

ペピイ セミナー事務局

0120-922-315

受付時間 9:00〜17:00(平日)

セミナー内容

眠る・『食べる』・走る

良質な「睡眠」「運動」そして「食欲」の確保は、犬を健やかに育てる上で飼い主さんの責任の3本柱です。

今回はその中でも特に生命のバイタルサインである「食欲」に焦点をあてます。


食欲は生命のバイタルサイン、生命力の証であり、健全な犬は目の前にあるフードを完食するものです。

人とは異なり、犬の「食べない」状態は、何らかの原因があり「食べる」意欲が遮断されていることを示します。

その原因は、体調不良であるなど暮らしの中で不安、心配がある、または食べる行為を拒否することで犬が得る何かがあるなど様々です。


食欲旺盛なことのメリットとは?

食欲旺盛な食いしん坊犬は、飼い主である私たちとのコミュニケーション意欲が旺盛です。

すなわち、私たちとの暮らしに必要な事柄を喜んで学んでくれます。


フードとの関わり方って?

ただ、食事として朝と夕に犬に与えることだけが人と犬の関わりにおけるフードではありません。

犬とフードの関わりを学ぶことで、日々の暮らしから様々な活動、さらには問題解決に至るまで、犬との暮らしがより豊かにそして楽しく展開して行きます。

毎日、犬との関わりで使用しているフードのより上手な使い方を、動物看護師、トリマー、トレーナーとして飼い主さんに指導することで、飼い主さんとの信頼関係の構築、サービスの付加価値向上、そして自身の専門分野における新たな可能性の発見に繋がるはずです。


カリキュラム


<カリキュラム>

・犬にとっての食べること・食べるために必要な生存の術と犬の行動

・人と犬の関わりの中で給餌のもたらす大切な役目

・「食べない」原因の探し方と対処

・コミュニケーションの道具としてのフードの役目

(1)フードの種類と使い分け

(2)質、量、形状、いつ、どこで、どのようにして使うのか?

・フードとフード以外の強化子の役目と使い分け

・フードを使うトレーニングの利点と不利な点

・食事に制限のある場合

*本セミナーは、トレーニングやしつけに関わるフードの適切な用い方をご紹介します。ダイエットや栄養学、食事療法の内容ではないことをご了承ください


ライブ配信

Webミーティングアプリ「ZOOM(ズーム)」にてセミナーをライブ配信します。

お持ちのPC、スマートフォン、タブレットに「ZOOM」アプリをインストールしていただき、

ご自宅、勤務先のWeb環境にてご視聴いただきます。

※ライブ配信当日は、マイページよりご受講ください。


見逃し配信

ライブ配信日から約10日後に視聴開始となります。

期間内(2週間)は何度でもご視聴いただくことが可能です。

※配信開始日になりましたら、マイページよりご視聴ください。


配布資料

本セミナーは、配布資料をダウンロードしていただく必要があります。

※マイページのダウンロードボタンよりお願いいたします。


loading...