「○ml/kg/hr」の輸液管理脱却セミナー(全3回)
- 受付中

このセミナーには資料があります
- 開催日時
-
<第1回>
2025年10月27日 (月)
20:30‐22:30
受付中
<第2回>
2025年11月17日 (月)
20:30‐22:30
受付中
<第3回>
2025年12月15日 (月)
20:30‐22:30
受付中
- 日程
-
<第1回>
2025年10月27日 (月)
20:30‐22:30
<第2回>
2025年11月17日 (月)
20:30‐22:30
<第3回>
2025年12月15日 (月)
20:30‐22:30
- 申込期間
-
2025年9月12日 (金) ~ 2025年10月22日 (水)
受付中
※複数講座の場合、最初の申込期限まではまとめてお申込できます。
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
- 受講料
- <一括>20,000円(税込)
- 受講対象
- 獣医師、動物看護師、
- 定員
-
500名
- 講師紹介
-
石塚 友人
・VES合同会社 代表
・アネス動物病院 札幌円山動物麻酔センター 代表
・獣医麻酔集中治療専従医
- 参加特典
「見逃し配信」視聴可能(2週間見放題)!!
※開催日から約10日後、配信開始日になりましたら、マイページよりご視聴ください。
視聴期間中は何度でもご覧いただけます。
- 申込方法
-
以下の<申し込む>よりお申込みください。
メールアドレスの
ご登録について閉じる詳しく見るお申込み後、受講料のお支払先や当日案内のご連絡、緊急のご連絡(セミナー中止等)をメールにて行います。
恐れ入りますが、弊社からのメールを必ず受信していただけるよう、下記ご留意事項をお確かめの上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。<携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
docomo、au、softbankなど、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
@peppy.jp
<PCメールアドレスをご利用の方>
お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。キャンセルについて閉じる詳しく見る
ご入金後のキャンセル・返金はいたしかねますのでご了承ください。
ペピイ セミナー事務局
0120-922-315
受付時間 9:00〜17:00(平日)
- セミナー内容
輸液療法は2024年にガイドラインが約10年ぶりに改定されましたが、獣医療における輸液療法は依然としてガイドラインになりうる研究を元に作成されているわけではなく、あくまでもエキスパートコンセンサスと人の医療がベースとなっています。
したがって、エキスパートの考え方をガイドラインとして本当に理解するためには理論が非常に重要です。
循環生理や体液動態を如何に考えていくかが患者の予後を決めると言っても過言ではありません。
本セミナーでは主に入院管理における輸液治療を円滑に進めるための基礎を徹底的に学んでいただきます。
特に改訂スターリング式、炎症時の体液動態のほか、血管抵抗を意識した輸液投与速度調整方法、電解質異常へのアプローチなどを解説する予定です。
輸液と昇圧剤や強心薬の使い方をより実践的に学ぶ良い機会になると確信していますので、ぜひご参加ください。
- カリキュラム
<第1回>輸液の基本概念
<第2回>心疾患を有する動物への輸液
<第3回>腎疾患を有する動物への輸液
ライブ配信
Webミーティングアプリ「ZOOM(ズーム)」にてセミナーをライブ配信します。
お持ちのPC、スマートフォン、タブレットに「ZOOM」アプリをインストールしていただき、
ご自宅、勤務先のWeb環境にてご視聴いただきます。
※ライブ配信当日は、マイページよりご受講ください。
見逃し配信
ライブ配信日から約10日後に視聴開始となります。
期間内(2週間)は何度でもご視聴いただくことが可能です。
※配信開始日になりましたら、マイページよりご視聴ください。
配布資料
本セミナーは、配布資料をダウンロードしていただく必要があります。
※マイページのダウンロードボタンよりお願いいたします。