税理士が教える!決算書が読めなくても、人が辞めない経営ができるようになるセミナー
- 受付中
- 経営者
- 院長

このセミナーには資料があります
- 開催日時
-
2025年5月28日 (水)
20:30~22:30
受付中
数字が得意でなくても大丈夫!
“未来の経営”に必要な数字の使い方を、一緒に学んでみませんか? ぜひ、ご参加ください!
- 日程
-
2025年5月28日 (水)
20:30~22:30
- 申込期間
-
2025年4月25日 (金) ~ 2025年5月21日 (水)
受付中
※複数講座の場合、最初の申込期限まではまとめてお申込できます。
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
- 受講料
- 6,600円(税込)
- 受講対象
- 一次診療動物病院の院長先生、経営者
- 定員
-
100名
- 講師紹介
-
鈴木 尚
(すずき たかし/講師)
すずき会計事務所 所長小林 元郎
(こばやし もとお/ファシリテーター)
・獣医師
・獣医学博士
・成城こばやし動物病院代表
業界随一といえる異業種とのネットワークから得た多彩な交流体験を自院の経営に積極的に落とし込み、他院との差別化・ブランド化、そしてファンに支えられる動物病院経営を実践している。
- 参加特典
「見逃し配信」視聴可能(2週間見放題)!!
※開催日から約10日後、配信開始日になりましたら、マイページよりご視聴ください。
視聴期間中は何度でもご覧いただけます。
- 申込方法
-
以下の<申し込む>よりお申込みください。
メールアドレスの
ご登録について閉じる詳しく見るお申込み後、受講料のお支払先や当日案内のご連絡、緊急のご連絡(セミナー中止等)をメールにて行います。
恐れ入りますが、弊社からのメールを必ず受信していただけるよう、下記ご留意事項をお確かめの上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。<携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
docomo、au、softbankなど、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
@peppy.jp
<PCメールアドレスをご利用の方>
お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。キャンセルについて閉じる詳しく見る
ご入金後のキャンセル・返金はいたしかねますのでご了承ください。
ペピイ セミナー事務局
0120-922-315
受付時間 9:00〜17:00(平日)
- セミナー内容
◆数字が苦手で、経営に自信が持てない院長先生へ◆
・スタッフが定着しない
・経営の先行きが不安
・税理士には申告書作成しか頼めていない
そんな状況で日々悩んでいませんか?
「数字が苦手な自分が院長でいてもいいのだろうか?」「スタッフを支えたいのに、数字が見えずに不安になる」「申告は終わったけど、来期の計画なんて立てられない…」そんな声を、これまで数多くの院長先生から聞いてきました。
◆数字を見れば、経営は変えられる◆
“未来を見るための数字”があれば、経営の見通しも、スタッフとの関係も、まったく違ったものになることをご存知でしょうか?
「数字算出の確固たる見通しと、裏付けのない事業は必ず失敗する。」-渋沢栄一
数字をもとに見通しを立てることができなければ、事業の成功はおろか、健全な経営すらままなりません。でも、数字が得意でなくても大丈夫。“未来の経営”に必要な数字の使い方を、一緒に学んでみませんか?ぜひ、ご参加ください。
◆このセミナーで得られること◆
・月次決算を活用した“未来の読み方”
・スタッフに信頼される数字の共有方法
・スタッフのモチベーションを最大化する「お金の使い方」
・税理士を「申告代行」から「経営の伴走者」へ変える方法
・感覚ではなく根拠を持って意思決定できる力
- カリキュラム
1. 決算書が読めなくてもOK?
・決算の数字を過去の遺物から「未来のナビゲーション」に変えていく方法
・会計は「会って計る」こと経理は「経営を理解する」ことで税金の計算の為ではない
・数字が苦手な院長のための“スコアボード”入門
・良い経営には「良い〇〇」がある
2. スタッフが前向きに動く数字の使い方
・お金の使い方でスタッフのモチベーションはどう変わるか
・成功している経営者の頭の中「どうやったらたくさん給料を払えるか」
・ワークライフバランスから「ワークライフマーブル」へ~境界線をなくしていく思考へ
・「人が辞めない病院」の根っこにある“数字の共有”という文化
3. 税理士に何をどう頼む?
・“経営の山登り”に必要なのは税理士というシェルパ
・申告業務だけで終わらせない関係づくりとは?
・経営支援型の関係を築くための3つのヒント ほか
ライブ配信
Webミーティングアプリ「ZOOM(ズーム)」にてセミナーをライブ配信します。
お持ちのPC、スマートフォン、タブレットに「ZOOM」アプリをインストールしていただき、
ご自宅、勤務先のWeb環境にてご視聴いただきます。
※ライブ配信当日は、マイページよりご受講ください。
見逃し配信
ライブ配信日から約10日後に視聴開始となります。
期間内(2週間)は何度でもご視聴いただくことが可能です。
※配信開始日になりましたら、マイページよりご視聴ください。
配布資料
本セミナーは、配布資料をダウンロードしていただく必要があります。
※マイページのダウンロードボタンよりお願いいたします。