<Day2>第11回ペピイアカデミックフェスタ2024
- 受付終了
- 獣医師
- 動物看護師
- 全ての動物病院スタッフ
- 開催日時
-
※同時間帯の重複申し込みはできません。
講座3は13:00~16:00までの一括申し込みとなります。
講座4は10:00~17:00までの一括申し込みとなります。10:00~<講座1> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座4> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座5> 2024年3月3日 (日) 受付終了
12:00~<講座2> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座4> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座6> 2024年3月3日 (日) 受付終了
13:00~<講座3> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座4> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座7> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座9> 2024年3月3日 (日) 受付終了
15:30~<講座3> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座4> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座8> 2024年3月3日 (日) 受付終了
<講座10> 2024年3月3日 (日) 受付終了
- 会場
- NKスクエア玉造
- 日程
-
<講座1>
2024年3月3日 (日)
10:00-12:00
<講座2>
2024年3月3日 (日)
12:00-12:40
<講座3>
2024年3月3日 (日)
13:00-16:00
<講座4>
2024年3月3日 (日)
10:00-17:00
<講座5>
2024年3月3日 (日)
10:00-11:30
<講座6>
2024年3月3日 (日)
12:00-12:40
<講座7>
2024年3月3日 (日)
13:00-15:00
<講座8>
2024年3月3日 (日)
15:30-17:30
<講座9>
2024年3月3日 (日)
13:00-15:00
<講座10>
2024年3月3日 (日)
15:30-17:30
- 会場
- NKスクエア玉造
(大阪市東成区中道3-8-11)
- 会場地図
- 申込期間
-
<講座1>
2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月26日 (月)
受付終了
<講座2> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月26日 (月) 受付終了
<講座3> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月26日 (月) 受付終了
<講座4> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月26日 (月) 受付終了
<講座5> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月26日 (月) 受付終了
<講座6> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月26日 (月) 受付終了
<講座7> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月26日 (月) 受付終了
<講座8> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月26日 (月) 受付終了
<講座9> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月25日 (日) 受付終了
<講座10> 2024年1月15日 (月) ~ 2024年2月25日 (日) 受付終了
※複数講座の場合、最初の申込期限まではまとめてお申込できます。
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
- 受講料
-
5,500円(税込)
- 受講対象
- 動物看護師、トリマー、トレーナー、獣医師、他、全ての動物病院スタッフ
- 定員
-
※講座ごとに異なりますので、セミナー詳細をご確認下さい。
- 講師紹介
-
望月 俊輔
ネオベッツVRセンター 獣医師
高梨 文雄
・ビー・ブラウンエースクラップ株式会社
呰上 大吾
・東京農工大学 獣医臨床腫瘍学研究室 准教授
・アジア獣医内科学設立専門医(腫瘍学)樋口 翔太
(サポート講師)
・D.V.D.S.
・一般社団法人 愛玩動物看護師歯科教育推進機構 代表理事
・比較歯科学研究会 代表
・獣医歯科医療研究室 代表
・株式会社へへへ企画 代表取締役安 亮磨
・葉山どうぶつ病院(神奈川県)
・比較歯科学研究会 運営役員服部 幸
東京猫医療センター 院長
鈴木 理絵
・愛玩動物看護師(アサヒペットクリニック)
・一般社団法人日本動物看護職協会 理事
・JSFM(日本猫医学会)CATvacate(猫の専任従事者)取得
・ISFM(国際猫医学会)キャットフレンドリクリニック ゴールドレベル取得動物病院勤務酒居 幸生
・大阪公立大学 獣医学研究科 小動物臨床医学教室 講師
大谷 豪
奈良動物医療センター 麻酔集中治療科長
中村 陽子
・PetCareHome HUZUR(ペットケアーホーム フズル)
・愛玩動物看護師
・テネシー大学公認 CCRP
- 参加特典
- 申込方法
-
以下の<申し込む>よりお申込みください。
メールアドレスの
ご登録について閉じる詳しく見るお申込み後、受講料のお支払先や当日案内のご連絡、緊急のご連絡(セミナー中止等)をメールにて行います。
恐れ入りますが、弊社からのメールを必ず受信していただけるよう、下記ご留意事項をお確かめの上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。<携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
docomo、au、softbankなど、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
@peppy.jp
<PCメールアドレスをご利用の方>
お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。キャンセルについて閉じる詳しく見る
ご入金後のキャンセル・返金はいたしかねますのでご了承ください。
ペピイ セミナー事務局
0120-922-315
受付時間 9:00〜17:00(平日)
- セミナー内容
医療技術と知識向上に熱心な獣医師、動物看護師、トリマーの皆さんのための
大勉強会・ペピイアカデミックフェスタ!
リアル会場(対面形式)での2日間開催が帰ってきました!
今回も、一次診療病院の獣医師、動物看護師の皆さんのお仕事に役立つ情報をお届けします。
あなたのため、ひいては動物のため、飼い主様のために是非お申込みください!
<獣医師向け講座>
会場:大阪ペピイ動物看護専門学校2Fホール
【講座1】「どうする!?胆嚢疾患」診断ポイントと外科テクニックのコツ(定員:80名)
● 講師:望月 俊輔 先生(ネオベッツVRセンター)
協力:ネオベッツVRセンター
時間:10:00~12:00
【講座2】小動物外科手術に使用する手術用鋼製小物の取り扱いと
手術用縫合糸の選択(定員:80名)
● 講師:高梨 文雄 氏
(ビー・ブラウンエースクラップ株式会社ベットケア事業部)
時間:12:00~12:40
※お弁当付き
※獣医師のみでなく「全スタッフ」対象の内容にもなりますので
ぜひご参加ください。
【講座3】血液内科の診断と治療について(定員:80名)
● 講師:呰上 大吾 先生(東京農工大学 獣医臨床腫瘍学研究室)
協力:公益社団法人 大阪市獣医師会
時間:13:00~16:00
※途中休憩あり
<獣医師向け講座>
会場:NKビル2F 大阪市獣医師会セミナーホール
【講座4】<実習>使い所満載!すぐに実践できるコンポジットレジン入門(定員:12名)
●講師:樋口 翔太 先生(D.V.D.S.)
安 亮磨 先生(葉山どうぶつ病院)
協力:比較歯科学研究会
日時:10:00~17:00
※【講座4】については、別途、実習費用として90,000円(税込)を頂戴いたします。
Day2申込時に【講座4】を選択いただいた方へ、後日別途実習費用をお支払いする
申込フォームをお送りします。
<動物看護師向け講座>
会場:NKビル3F ホール
【講座5】猫の高血圧の看護とケア(定員:50名)
●講師:服部 幸 先生(東京猫医療センター)
時間:10:00~11:30
【講座6】ランチョン・口腔内でよく診られる疾患とその発見方法(定員:50名)
●講師:樋口 翔太 先生(D.V.D.S.)
協力:一般社団法人 愛玩動物看護師歯科教育推進機構(OCEP)
時間:12:00~12:40
※お弁当付き
【講座7】苦手意識から抜け出す!猫の保定(定員:50名)
●講師:鈴木 理絵 さん(アサヒペットクリニック)
時間:13:00~15:00
【講座8】2時間で基本をマスター!ゼロから始める糞便検査の総復習(定員:50名)
●講師:酒居 幸生 先生(大阪公立大学 獣医学研究科 小動物臨床医学教室)
協力:公益社団法人 大阪府獣医師会
時間:15:30~17:30
会場:大阪ペピイ動物看護専門学校2F教室
【講座9】基本の「き」から始めよう!重症例の入院管理!(定員:30名)
●講師:大谷 豪 先生(奈良動物医療センター)
日時:13:00~15:00
【講座10】愛玩動物看護師によるリハビリテーション動物看護の実践(定員:30名)
●講師:中村 陽子 さん(ペットケアホームフズル)
日時:15:30~17:30
- カリキュラム
※セミナー内容は一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。
<獣医師向け講座>
【講座1】「どうする!?胆嚢疾患」診断ポイントと外科テクニックのコツ(定員:80名)
近年、胆嚢疾患に対する知識の浸透と超音波検査の普及により、一次診療においても胆嚢疾患を診断、治療する機会が増えてきているのではないでしょうか。当センターでも多くの症例をご紹介いただいています。
臨床現場でよく遭遇する胆嚢疾患には胆嚢炎、胆石症、胆嚢粘液嚢腫などが挙げられます。超音波検査で胆嚢に何かしらの「異常」があることを見つけることは比較的簡単ですが、これら疾患の鑑別は必ずしも容易ではありません。また、検査で見つかった胆嚢の異常が、症状の原因であるのか悩む場合や、手術が必要なのか判断に苦労することもあるのではないかと思います。そこで本セミナーでは、画像診断、特に当センターで日々実施されているCT検査を中心に、胆嚢疾患を鑑別するポイントや外科介入を行うタイミングについて解説します。
胆嚢疾患の治療には内科治療と外科治療がありますが、小動物臨床においては、とりわけ外科治療が重要となります。胆嚢疾患に対する外科治療のほとんどが胆嚢摘出術ですが、一口に胆嚢摘出術と言っても、胆嚢破裂の有無や総胆管閉塞の有無、肝臓や周囲組織との癒着の程度によって、その難易度は大きく変わってきます。本セミナーでは胆嚢摘出術の基本的な手技に加えて、実際の症例をもとに、バリエーションに富んだ胆嚢摘出術の手技やコツをご紹介します。
本セミナーを通じて、皆様に胆嚢疾患に対する新たな視点と解決策を提供できればと思います。ぜひご参加ください。
【講座2】ランチョン・縫合糸関連(定員:80名)
普段使っている手術用鋼製小物について
正しい方法でメンテナンスされていますでしょうか?
サビが発生していたり持針器のチップの摩耗は見られないでしょうか?
取り扱い方法を間違うと器具寿命を短くしてしまうリスクの他、
手術のパフォーマンスにも影響を与えてしまいます。
こちらの講座では正しい取り扱い方法を一からご説明し、貴院の手術に貢献したいと願っております。
また器具と同時に使うことになる縫合糸の選択についてもしっかりとご説明いたします。
もし漫然と長期吸収糸を使われていたら要注意です。
吸収期間と抗張力の保持など縫合糸を正しく選択するための知識を
器具同様に一からご説明させていただきます。
【講座3】血液内科の診断と治療について(定員:80名)
貧血は臨床上よく遭遇する症候の1つであるが、多種多様の疾患が単独で、あるいは併発して生じるため、正しく治療するためには様々な病態の理解が必要です。貧血は赤血球の産生能に応じて非再生性貧血と再生性貧血に大別され、非再生性貧血では赤血球産生の低下により緩徐に貧血が進行するため急激な臨床症状(元気食欲の低下など)を示すことは少ないのに対し、再生性貧血においては急激に貧血が進行するものが多く、早急に適切な診断を下し治療を施す必要があります。再生性貧血では赤血球を産生する骨髄機能は正常であるため、その原因としては出血と溶血に限定されます。出血については血液学的な問題というよりも出血点を探すことが重要であり、詳細な問診や画像検査などにより比較的容易に診断することができます。一方、多くの先生の頭を悩ますのは溶血性貧血の鑑別と治療と考えられます。本講演では、溶血性貧血を効率よく鑑別するために必要な考え方と治療について解説を行う予定です。
<カリキュラム>
・貧血の分類
・再生性貧血の鑑別診断と治療
・輸血療法の適応と限界
【講座4】<実習>使い所満載!すぐに実践できるコンポジットレジン入門(定員:12名)
コンポジットレジン(CR)と聞くと特殊な道具に聞こえますが、実は一次診療施設でも使い所は沢山あります。周りと差をつけたい方も!自分の手技や知識の確認をしたい方も!基礎からきちんと学び、自信を持ってCRを使えるようになりましょう。実習では1人1台歯科ユニットを使用できますので、体験してみたい先生方も大歓迎です。さらに高精度な治療を目指すためのライカ社マイクロスコープのデモンストレーションも同時に行います。明日からの歯科診療をアップデートされたい方は、今すぐお申込みください。
【ご留意】
大変恐れ入りますが、過去の同セミナーに参加された方の参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
【持ち物】
・筆記用具
・LED光重合器(実習で使用)
※LED光重合器につきましては、各自ご用意いただき当日ご持参ください。
(メーカーの指定はございません)
尚、弊社でも入門用に最適なLED光重合器を販売しております。
⇒ 「NEWキュアリングライト」商品ページ(ペピイVETサイトへリンク)
※閲覧にはID・パスワードが必要となります。
※犬の頭蓋骨や各種実習材は弊社にて用意いたします。
※白衣は不要です。
<動物看護師向け講座>
【講座5】猫の高血圧の看護とケア(定員:50名)
・猫にも多いの?「高血圧」
・サイレントキラーと呼ばれる高血圧の見つけ方
・猫の血圧っていつ・どうやって測定するの?
・降圧剤の効果的な使い方
【講座6】ランチョン・口腔内でよく診られる疾患とその発見方法
口腔内のトラブルを抱える犬や猫はとても多いです。動物看護師として、口腔内でよく診られる病気とその発見方法の知識を身につけ、適切な診療の提供や飼い主様へのアドバイスに役立てませんか?以下の疾患についてお話しいたします。
・歯周病 /歯牙破折/埋伏歯/乳歯遺残/咬合不全/口腔内腫瘍等(内容は変更となる場合がございます)
【講座7】苦手意識から抜け出す!猫の保定(定員:50名)
猫の保定に呼ばれたらドキっとする人は大集合!!犬派の人には猫の保定は難しい・・?と思ってる人もどんどん集合!猫派だから猫に嫌われない!?と思ってる人もぜひ集合!
猫の保定は“猫ファースト”に行うのが克服と上達のカギです!病院が怖くて怯えた猫ちゃんたちの“よりどころ”になってあげてください。そして猫の保定に対する「苦手意識」を後輩や若手、新人さんに引き継いていかない事が大事!スタッフみんなでキャットフレンドリーなチーム看護 をめざしていきましょう。
<カリキュラム>
・猫への苦手意識が生むもの
・キャットフレンドリークリニックで一番大切なこと
・猫の気持ちを知る
・猫ファーストな保定
・猫の保定に対するスタッフ教育、新人教育の方法
・簡単な実践練習(ぬいぐるみを使用)
【講座8】2時間で基本をマスター!ゼロから始める糞便検査の総復習(定員:50名)
糞便検査は動物病院で頻繁に行われる検査の1つであり、特に感染症の鑑別に欠かせません。そのため、愛玩動物看護師を含めた獣医療従事者は本検査に関する基本事項を理解し、適切に実施できる必要があります。
今回の講演では、糞便検査について意義から改めて確認し、採便方法や各種検査(性状検査、顕微鏡的検査、抗原検査など)のポイントも丁寧に復習することで、明日からの診療に活きる知識を習得していただくことを目標としています。糞便検査に自信がない方や今一度復習したい方は是非ご参加ください。
【講座9】基本の「き」から始めよう!重症例の入院管理!(定員:30名)
動物病院の入院管理。これって実は、看護師さんが主役になれるものです。でも、今どのような状態(病態)なのか、これからどうなっていくのか、よくわからないままのこと、ありませんか?勉強しても分かりにくい…。指示された仕事はこなせる…。獣医に聞いても『そんなこと知らなくていいよ』と言われる…。そんな背景もあるかもしれません。でも、ふとした時に重症患者はやって来て、入院管理が始まります!
このセミナーは、これまでほとんど無かった、入院管理にフォーカスした内容です。からだと病気の仕組み、モニタリングのポイント、インフォームの例。症例動画も盛り込んで、とにかくやさしく解説します!「もっと動物のことをわかってあげたい…」、「もうちょっと入院ちゃんとやりたいんだけど…」その悩み、解決のお手伝いをさせてください!基本のきから始めましょう!
<カリキュラム>
・「なぜ、あの子は死んでしまったのか?」
・入院管理のマインド
・なんとなくをはっきりに!「急変予兆」とは!?
・呼吸、循環、意識、体温、それぞれの評価と注意点
・症例紹介とインフォームの例
【講座10】愛玩動物看護師によるリハビリテーション動物看護の実践(定員:30名)
動物リハビリテーションをご存じですか?いやいや、「誰でも知ってるでしょー」と言われる かもしれません。知識や講義で聴いたことはあるかと思います。運動が大事、動かすことが必要、寝たきりにならないように…とか。じゃあ、自分の動物病院で実践していますか?と なると途端に静かになってしまいます。その原因はさまざまでしょう。私がお伝えしたいのは本格的な動物リハビリテーションだけではなく、動物看護としての動物リハビリテーシ ョンです。臨床経験25 年のベテラン愛玩動物看護師が臨床の現場で実際に動物看護に動物リハビリテーションを組み込んできたノウハウをお伝えいたします。リハビリテーショ ン動物看護から専門的動物リハビリテーションまで内容盛りだくさんでお届けいたします。
<カリキュラム>
・専門的な動物リハビリテーション
・動物リハビリテーション業界の現状と希望
・廃用症候群とリハビリテーション開始時期
・代償運動と姿勢
・日常生活動作の評価と動物看護介入
・シニアリハビリの難しさと寄り添い