~若手とのコミュニケーション円滑化計画~院長とベテラン動物看護師のための“知る”セミナー
- 受付終了
- 獣医師
- 動物看護師

このセミナーには資料があります
- 開催日時
-
<院長DAY> 2023年10月20日 (金) 受付終了
<動物看護師DAY> 2023年11月10日 (金) 受付終了
- 開催時間
-
<院長DAY> 20:30~22:30<動物看護師DAY> 13:30~15:30
【申込方法について】
●各講座申込:「院長DAY」「動物看護師DAY」いずれか1つの講座を選び1名のみ参加可能です。
●一括申込:「院長DAY」「動物看護師DAY」どちらの講座も受講可能です。今回特別に参加人数の制限もありません。
※通常、1申込につき1名様のみのご受講ですが、本セミナーは病院全体で受講いただきたいため【一括申込】の場合に限り特別対応をいたします。
※【一括申込】の場合、締切日翌日に別途登録フォームをメール送信いたします。必ず参加される全ての方の「参加者氏名」「メールアドレス」を事前にお知らせください。
- 日程
-
<院長DAY> 2023年10月20日 (金)
<動物看護師DAY> 2023年11月10日 (金)
- 時間
-
<院長DAY> 20:30~22:30<動物看護師DAY> 13:30~15:30
- 申込期間
-
<院長DAY>
2023年9月22日 (金) ~ 2023年10月16日 (月)
受付終了
<動物看護師DAY> 2023年9月22日 (金) ~ 2023年11月6日 (月) 受付終了
※複数講座の場合、最初の申込期限まではまとめてお申込できます。
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
- 受講料
- <各講座> 7,500円(税込) <一括申込み(割引)>14,500円(税込)
- 受講対象
- <院長DAY>院長・副院長クラスの獣医師
<動物看護師DAY>中堅以上のベテラン動物看護師
- 定員
-
200名
- 講師紹介
-
苅谷 直子
動物病院6Sコンサルタント
愛玩動物看護師(動物看護師歴23年目)
- 参加特典
「見逃し配信」視聴可能(2週間見放題)!!
※開催日から約1週間後、配信開始日になりましたら、マイページよりご視聴ください。
視聴期間中は何度でもご覧いただけます。
※本セミナーはリアルタイム参加を推奨しているセミナーのため、見逃し配信は【第2部】【第3部】のみの配信となります。
- 申込方法
-
以下の<申し込む>よりお申込みください。
メールアドレスの
ご登録について閉じる詳しく見るお申込み後、受講料のお支払先や当日案内のご連絡、緊急のご連絡(セミナー中止等)をメールにて行います。
恐れ入りますが、弊社からのメールを必ず受信していただけるよう、下記ご留意事項をお確かめの上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。<携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
docomo、au、softbankなど、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
@peppy.jp
<PCメールアドレスをご利用の方>
お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。キャンセルについて閉じる詳しく見る
ご入金後のキャンセル・返金はいたしかねますのでご了承ください。
ペピイ セミナー事務局
0120-922-315
受付時間 9:00〜17:00(平日)
- セミナー紹介動画
-
講師からセミナーの見どころをご紹介!
- セミナー内容
覗いてみたい、隣の芝生。知りたい、若者の思考回路。
ペピイセミナー初!『こんなセミナーあったらいいな』が叶う「知る」ことに特化した参加型セミナーを企画しました。このテーマで悩まない病院さんは皆無と言っても過言ではない「若手スタッフとのコミュニケーション」と「スタッフ教育」。お悩み解消に向けて、知識の引き出しを増やすことは最短ルートのひとつです。まず「知る」ことから始めませんか?
このセミナーでは、院長Day(10/20)とベテラン動物看護師Day(11/10)の2日間に分けてそれぞれの立場に特化した情報をお届け!若手世代に対する理解度を深めていただきます。各回とも3部構成で進行し、「他院の悩み・実践例」、「若者のホンネ」、「若者のトリセツ」の3つを知ることができます。理解度を深めることで心構えや接し方が変わり、院内全体で良い仕事をするための職場環境へ確実に一歩前進するはずです。
さあ、では3部構成を解説していきます。
↓↓↓
【第1部】秘密の小部屋集会
「院内コミュニケーション」や「スタッフ教育」について、他の病院はどうしているの?これってうちの病院だけ?という病院事情や普段は聞けない質問を、参加者同士でこっそり(録音・録画されない)秘密の小部屋(zoomの「ブレイクアウトルーム」)でトークしていただきます。このパートでの会話は公開されません。匿名での参加もOKです。他院の悩み・実践例を知ることで、今後の取り組みの参考となる貴重な情報が手に入ります。
【第2部】若手世代ぶっちゃけトーク
3人の若手世代(現役の動物看護師含む)をゲストに迎え、その3名と講師とぶっちゃけトークを行ないます。テーマは「思考回路や感情について」。参加者の皆さんには、このトークセッションを生で視聴していただきます。質問タイムも設けます。若者のホンネや世代間ギャップを知ることで、「若手世代は何を考えているのか、どう感じるのか、いまいち掴めない・・・」そんな悩みの解決につながる重要な情報が手に入ります。
【第3部】若手世代の“トリセツ”セミナー
動物看護師養成校(専門学校・高校)での教員生活 23 年の動物看護師で現在も高校生に動物看護師の実習授業を行い、多くの学生と向き合っておられる講師・苅谷先生がよくある若手のトリセツをレクチャーします。イマドキの若者のトリセツを知ることで、全てのスタッフさんにとってより良い職場環境を作るための大切な情報が手に入ります。
【ご留意事項】
(1)参加人数:「一括申込」の場合、参加人数の制限がありません。1申込で院内で希望される全てのスタッフ様に参加いただけます。「各講座申込」の場合は、参加人数の制限があります。1申込につき1名のみのご参加となります。
(2)視聴方法:【第1部】で他院の方とトークをしていただくため、必ずお一人につき1台のPC、スマホまたはタブレットにてご視聴ください。「匿名」や「顔出しなし」での受講もOKです。匿名(表示名変更)・顔出しなし(アバター表示)の設定方法は、以下をご参照ください。
・匿名(表示名変更)設定方法 ⇒ コチラ
・顔出しなし(アバター表示)設定方法 ⇒ コチラ
(3)見逃し配信:本セミナーはリアルタイム参加を推奨しているセミナーのため、見逃し配信は【第2部】【第3部】のみの配信となります。
- カリキュラム
<院長Day>
●日時:2023年10月20日(金)20:30~22:30
●対象:院長・副院長クラスの獣医師
【第1部】秘密の小部屋集会
<トークテーマ例>
・動物看護師が国家資格になったけど、手当はどうした?業務範囲は変えた?
・突然辞めると言い出すスタッフ、荷物を置いたまま音信不通、退職代行・・・これって他の病院でもあるの?
【第2部】若手世代ぶっちゃけトーク
<トークテーマ例>
・もっとやる気を出してと言われてもシンプルに困る! ほか
【第3部】若手世代の“トリセツ”セミナー
・簡単に折れる若手のトリセツ
・縦社会から逃げたい若手のトリセツ ほか
<動物看護師Day>
●日時:2023年11月10日(金)13:30~15:30
●対象:中堅以上のベテラン動物看護師
【第1部】秘密の小部屋集会
<トークテーマ例>
・きつく言うと病みそう・・・な後輩には遠慮しちゃう。みんなはどうしてる?
・言われた事はやる。でも言われたことしかしない。これって指導力の問題?
【第2部】若手世代ぶっちゃけトーク
<トークテーマ例>
・上司ガチャ アタリ先輩とハズレ先輩
・「指導してくれた」と「怒られた」感じ方のボーダーライン ほか
【第3部】若手世代の“トリセツ”セミナー
・簡単に折れる若手のトリセツ
・縦社会から逃げたい若手のトリセツ ほか
ライブ配信
Webミーティングアプリ「ZOOM(ズーム)」にてセミナーをライブ配信します。
お持ちのPC、スマートフォン、タブレットに「ZOOM」アプリをインストールしていただき、
ご自宅、勤務先のWeb環境にてご視聴いただきます。
※ライブ配信当日は以下の方法でご参加をお願いいたします。
●「一括申込」の場合:各参加者様のメールアドレスへZOOM情報をメール送信いたします。メールに記載のURLをクリックしてください。
※締切日翌日に別途登録フォームをメール送信いたします。必ず参加される全ての方の「参加者氏名」「メールアドレス」を事前にお知らせください。
●「各講座申込」の場合:マイページよりご受講ください。
見逃し配信
ライブ配信日から約1週間後に視聴開始となります。
期間内(2週間)は何度でもご視聴いただくことが可能です。
※配信開始日になりましたら、マイページよりご視聴ください。
※本セミナーはリアルタイム参加を推奨しているセミナーのため、見逃し配信は【第2部】【第3部】のみの配信となります。
配布資料
本セミナーは、配布資料をダウンロードしていただく必要があります。
※ライブ配信日の3日前までにマイページにアップロードいたします。
※マイページのダウンロードボタンよりお願いいたします。