【実習】はじめから最後まで顕微鏡実習!!<午前の部>in東京
- 受付終了
- 獣医師

このセミナーには資料があります
- 開催日時
-
2023年11月4日 (土) 受付終了
- 開催時間
- 10:00~13:00
- 会場
- 中央動物専門学校 19号館 1F 1913教室
- 日程
-
2023年11月4日 (土)
- 時間
- 10:00~13:00
- 会場
- 中央動物専門学校 19号館 1F 1913教室
(東京都北区東田端1-4-4)
- 会場地図
- 申込期間
-
2023年9月19日 (火) ~ 2023年10月30日 (月)
受付終了
※複数講座の場合、最初の申込期限まではまとめてお申込できます。
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
- 受講料
- 77,000円(税込)
- 受講対象
- 獣医師
- 定員
-
9名
- 協賛団体・企業
- ビー・ブラウンエースクラップ株式会社
ライカマイクロシステムズ株式会社
HOYA Technosurgical株式会社
村中医療器株式会社
- 講師紹介
-
岩井 聡美
北里大学獣医学部獣医学科 小動物第2外科学 准教授
- 申込方法
-
以下の<申し込む>よりお申込みください。
メールアドレスの
ご登録について閉じる詳しく見るお申込み後、受講料のお支払先や当日案内のご連絡、緊急のご連絡(セミナー中止等)をメールにて行います。
恐れ入りますが、弊社からのメールを必ず受信していただけるよう、下記ご留意事項をお確かめの上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。<携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
docomo、au、softbankなど、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
@peppy.jp
<PCメールアドレスをご利用の方>
お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。キャンセルについて閉じる詳しく見る
ご入金後のキャンセル・返金はいたしかねますのでご了承ください。
ペピイ セミナー事務局
0120-922-315
受付時間 9:00〜17:00(平日)
- セミナー内容
今回、拡大鏡(一人1台)も用いて実習を行いますが、なんと実体顕微鏡を一人1台ご用意し、ず~っと顕微鏡で手術手技を練習できます!手術用顕微鏡1台も設置して皆さんで順番に練習していただきます!豚の臓器や人工練習用材料を用いて、8~20倍近い高倍率まで、好きな倍率で吻合、縫合練習を体験します。今まで見ていた組織とは違った世界が見えるかもしれませんね!もう少し踏み込んだマイクロサージェリー練習を一緒に行い、スキルアップしましょう!!
- カリキュラム
※<午前の部>と<午後の部>は同じ内容です。
【予習動画】
・実習セミナーの当日までに予習動画(約1時間)をご視聴いただきます。
※受付締切後、動画URLをメール送信いたします。
【実習】
1.拡大鏡、顕微鏡:豚尿道(端々吻合)
2.手術用顕微鏡:練習用血管2mm(縫合)
3.拡大鏡、顕微鏡:豚尿管付き膀胱(尿管端々吻合、尿管膀胱新吻合術)
【持ち物】
・筆記用具
・一般器具(鑷子2本、モスキート鉗子)※実習用臓器の脂肪を剥離するため使用
・メスホルダー
・手術用グローブ
・スクラブもしくは白衣
・マイクロ器具(お持ちの方のみ)
※マイクロ器具はペピイで準備いたしますので、お持ちでない方はご準備いただく必要はありません。
※もしお持ちの場合は、ご自身のマイクロ器具をご使用いただくことも可能ですのでご持参ください。