【実習】使い所満載!すぐに実践できるコンポジットレジン入門 in Osaka

このセミナーには資料があります
- セミナー内容
昨年開催して大変ご好評をいただきましたコンポジットレジン実習がバージョンアップして開催決定いたしました!コンポジットレジン(CR)と聞くと特殊な道具に聞こえますが、実は一次診療施設でも使い所は沢山あります。周りと差をつけたい方も!自分の手技や知識の確認をしたい方も!基礎からきちんと学び、自信を持ってCRを使えるようになりましょう。実習では1人1台歯科ユニットを使用できますので、体験してみたい先生方も大歓迎です。さらに、高精度な治療を目指すためのライカ社マイクロスコープのデモンストレーションも同時に行います。明日からの歯科診療をアップデートされたい方は、今すぐお申込みください。
【持ち物】
・筆記用具
・LED光重合器(実習で使用)
※LED光重合器につきましては、各自ご用意いただき当日ご持参ください。
(メーカーの指定はございません)
尚、弊社でも入門用に最適なLED光重合器を販売しております。
⇒ 「NEWキュアリングライト」商品ページ(ペピイVETサイトへリンク)
※閲覧にはID・パスワードが必要となります。
※犬の頭蓋骨や各種実習材は弊社にて用意いたします。
※白衣は不要です。
【休憩】
・昼休憩を1時間取ります。
・その他、随時休憩をはさみます。
【ご受講者様へのお願い】
・マスクの着用をお願いします。
・実施会場入口に設置しております、消毒液にて手指の消毒をお願いします。
・当日体調のすぐれない方は、御受講をお控えください。
・日程、内容等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- 日程
-
2023年2月23日 (木)
- 時間
- 10:00~17:00
- 会場
- 新日本カレンダー(株) ペピイ事業部 本社 3F セミナーホール
大阪府大阪市東成区中道3-8-11
- 会場地図
- 申込期間
-
2023年1月20日 (金) ~ 2023年2月16日 (木)
受付中
※複数講座の場合、最初の申込期限まではまとめてお申込できます。
※定員になり次第受付は終了とさせていただきます。
- 受講料
- 99,000円(税込)
- 受講対象
- 獣医師
- 定員
-
9名
- 講師紹介
-
樋口 翔太
・D.V.D.S.
・比較歯科学研究会 代表
・獣医歯科医療研究室 代表奥村 聡基
パーク動物病院 副院長
I S V P S歯科・口腔外科認定医
比較歯科学研究会 副会長
- 申込方法
-
以下の<申し込む>よりお申込みください。
メールアドレスの受信設定について
お申込み後、受講料のお支払先や当日案内のご連絡、緊急のご連絡(セミナー中止等)をメールにて行います。恐れ入りますが、下記ご留意事項をお確かめの上、以下のメールアドレスを必ず受信して頂けるよう受信設定をお願いいたします。
info@peppy.jp
system@p01.mul-pay.com
<携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
docomo、au、softbankなど、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
<PCメールアドレスをご利用の方>
お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。(特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。
キャンセルについて
ご入金後のキャンセル・返金はいたしかねますのでご了承ください。
ペピイ セミナー事務局
0120-922-315
受付時間 9:00〜17:00(平日)